2014年02月05日
泰国杖・居合道稽古会(定例稽古)2月分
新年の稽古開始をアユタヤにて1月12日(日)に3名の参加で行ないました。
参加した方は、お疲れ様でした。
その後の稽古は、首都バンコクの反政府デモ集会による都内世情不安の影響により、安全に配慮して稽古開始を控えていましたが、2月2日の選挙実施後もデモが解散や消散する様子が伺えません。
このままずるずるとデモ隊に合わせて、稽古を休んでいるわけにいきませんので、以前皆さんにお知らせしました2月の日程(2月9日と2月23日)にて稽古を実施しますので、よろしくお願いいたします。
会場はいつもの桜道場です。
また、暫く私のこのブログ「武道修行(道を求めて)」に、記事の投稿をしていませんでしたが、明日か明後日には、最新の記事を投稿したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
参加した方は、お疲れ様でした。
その後の稽古は、首都バンコクの反政府デモ集会による都内世情不安の影響により、安全に配慮して稽古開始を控えていましたが、2月2日の選挙実施後もデモが解散や消散する様子が伺えません。
このままずるずるとデモ隊に合わせて、稽古を休んでいるわけにいきませんので、以前皆さんにお知らせしました2月の日程(2月9日と2月23日)にて稽古を実施しますので、よろしくお願いいたします。
会場はいつもの桜道場です。
また、暫く私のこのブログ「武道修行(道を求めて)」に、記事の投稿をしていませんでしたが、明日か明後日には、最新の記事を投稿したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
タグ :稽古会